バンコク最後の夜

2011年06月20日 | バンコク | コメント(5) 

最近ちょっと鬱記事ばっかりだったので、6月16日に戻って、バンコク最後の夜の写真を紹介します。

とは言っても、バンコクは基本的に典型的な都市なので、あまり見るものはなく、普段は冷房の効いているところをウロウロしています。

まずは歩道にバイクを駐車し、サヤームスクエアにやってきました。

ソニースタイル。商品は日本よりも20%ほど高い。

本屋で売っていたバスマップ。遅いよ。一緒に東南アジアのロードマップも売っていたけど、この時わずか200バーツ。520円をケチったことを後々に後悔する。

iPad2の値段表。1バーツは2.8円ぐらい。日本円で換算しても大して変わらない。

地下はいたるところにケーキ屋が!20軒以上見て、この店にしました。間近で見るとスポンジがガビガビだったり、食欲をそそらない。

ベストセラーと書かれていたキャロットケーキとアールグレイ。これで合わせて450円。

断面。やっぱりスポンジが残念・・。クリームはあまりキャロット臭はしなかったが、甘さが薄すぎるのが残念。せめてモンブランぐらいの甘さを期待していたが。

なんか違うドナルド。

先ほどのキャロットケーキの店の隣にも日本食のお店があったけど、カオサンに並行する通りにも日本食の店があるのをチェックしていたので、カオサンに戻って食事。日本人の奥さんとタイ人の旦那さんがやっているのかわからないけどうろちょろしているお店です。

カツカレーんま。


それから近くのネットカフェへ。OpenMapsの地図のダウンロード中。Wi-Fiのアカウントは1台にしか使えないので、その間ビールを1杯。

最近はビール飲むよ。前に会社でうまいビールの飲み方を教えてもらったので、おかげさまで小さな楽しみが増えました。酒に弱いのは相変わらずだけど。

iPadとiPhoneは先ほど修理に出してきました。うまくいけば、数日以内に安く直りそうで、メモリーも生きている可能性がある。あとカメラも買いなおしたので、撮影も復活します!



« 戻る次の記事へ »