ビクトリアの滝

2012年01月25日 | リビングストーン | コメント(2) 

2012年1月6日

ビクトリアフォールズに向かって出発です。ビクトリアフォールズはジンバブエの北西の国境に面する町の名前で、その名の通りビクトリアの滝のあるジンバブエで最大の観光地です。

ナミブ砂漠、サファリに続いて、アフリカで最も楽しみにしていたポイントの一つです。まだアフリカに来て前半ですが、アクセスも良いので一気に行くことにしました。

バスはインターケープ、ウィントフックから6000円ほどです。時間は約20時間の予定

乗ったバス、エアコン付きで快適です

いつの間にか隣に座った子供のお守りになってた件

まずはザンビアの国境へ

国境の周辺の形を調べなかったが、ビクトリアフォールズに行くには、まずはザンビアの国境を越えてリビングストーンという町を経由し、そこから10kmほど南下してジンバブエの国境を越えるらしい。

まずはザンビアのビザをここで取らなければならないことが判明、50ドルかかるらしい。ジンバブエのビザはさらに30ドルかかるらしい。そんでもって所持している米ドルは50ドル、詰んだ。

ジンバブエ側のビクトリアフォールズは断念し、ザンビア側のリビングストーンからビクトリアの滝にアプローチすることにします。ちなみに問題はありません。ビクトリアの滝全長1.7kmのうち、1.2kmはザンビア側にあるので、見所としてはむしろザンビアの方が良いと思われます。問題はちょこっとだけ相場が高いことですが、これから北上するならわざわざジンバブエに寄る必要はないと思った。グレートジンバブエ遺跡とか興味ないし。

ザンビアに入るとアフリカっぽい村が路肩に見えるようになる

リビングストーンに着きました

Livingstone、生きてる石ってちょっと意味深な名前ですね

露天

リビングストーンバックパッカーズの案内標識はすぐ目に留まった

使えない地球の歩き方にも唯一載っていたホステル。バックパッカーズとは、アフリカで言うホステルのことで、一般的に言う最安値のグレードの宿泊施設をさします。実際はわりと清潔で、熟練の旅人が多いため情報交換もしやすく、返って安全だったりします。

この通りプール付き、これから3泊は泳いでばかりでした。

ただ、部屋まで蚊が侵入してくるのと、締め切ると部屋が蒸し風呂状態になるのが難点だった。Wi-Fiも有料で、いざ繋いでみたらダイヤルアップのごとく遅くて使い物にならないレベル。

ちょっと町を歩く

毛皮のようだけどただの毛布

市場

おみやげとかはなく、生活雑貨ばかり

干物

なんか見つけた!

恐らく芋虫の揚げ物、店員がいないので試さなかったと言い訳をしておく

青いのは全部タクシー

声掛けは多いけど、NOと言えばインドみたいにしつこく付きまとってくることはないので気楽。

夕飯のは日本から持ってきたかに玉を使った。うまかった・・けど1回きりorz

次の日、乗り合いタクシーでビクトリアの滝に向かいます

運賃はたったの6000クワチャ、1.2ドル、100円。助手席に乗ってるカナダ人と部屋が同じで、途中まで一緒に行くことにした。超良い奴、これから情報のないザンビア中央側の情報や、これから行こうと思っているマラウイの情報を色々と教えてくれた。お勧めの薬局とかも。

乗り合いタクシー乗り場

US20ドルでビクトリアの滝の入場券を買います

少し歩くと早速見えてきました

歩道の中央に虹が見えるのは、実際水しぶきだらけだからです。

凄まじい轟音、あと水

カメラが防水で良かった。

普通の一眼レフやコンパクトカメラだとイチコロだと思う。一体どれだけの電子機器がここで犠牲になったのだろうか。

歩道になっているので安心です。

ここが眺めのピーク、虹すごい

ワイド

滝つぼ

道は水浸し、服もずぶ濡れです

奥にバンジージャンプの橋が見える

カナヘビみたいなトカゲ

滝の上側に来ました

「自己責任で遊べよ」と書いてあります。

観光客のたまり場です

たまに流されたり落ちたりする人もいます

眺めは結構良い


泳いでみたwww

撮影してくれた人

水は温かく気持ちよかった。もちろん泳げるのは流れが緩い場所のみです。ワニはいません。

「滝の淵は水がドバーと来るよ」

お気に入りの場所

奥の溝から100M以上落下します

滝を横から眺められるポジション

この時期は雨季で水量が多めのため、奥が煙っていますが、乾季に来れば澄んで見えるらしい。

ヒヒもうじゃうじゃいるので、荷物には注意が必要。

続いてイミグレーションを抜けて、曰くつきの橋にやってきました。

バンジージャンプのオフィス

2011年12月31日、つい1週間前のこと、ここでバンジージャンプの紐が切れて、110M下の川に落下するという事故が起こりました。背中を強打し、鎖骨を追っただけで、川岸まで自力で泳いで命に別状はなかったとのこと。ちなみに事故を知ったのは、これを飛んだ次の日でした。一緒に行ったカナダ人も前日に飛んでたため、笑った。

まずはスライド、奥に見える橋まで一気にワイヤー越しで滑っていきます

バンジージャンプの踏み切り台の縁

固定は腰と足首、足側は負担がかかるため、タオルでグルグル巻きにします

動画も撮りましたので、ネットが安定して繋がる場所に来たら一気にアップロードする予定です。っていうか写真をほとんど撮っていなかったのは失敗した。

飛んでみた感想としては、予想以上に落下時間が長く、飛んだ後にびびった。モトクロスではいつも飛んでいるから、高いところは平気だろうと思ったけど、踏み切り台から見下ろす景色はかなりの迫力でした。

以前怖いものランキングで、基地外>モトクロス>バンジージャンプと言ったが、モトクロスとバンジージャンプを逆転しても良いかも。

飛んだ後は、一気に体が加速して、耳元で風が激しく鳴る音が大迫力でした。それから足で宙吊りになり、頭に血が昇り気持ち悪かった。前日に飛んだカナダ人は次の日まで目がチカチカしたと言っていた。

バンジージャンプの他にスイングというアトラクションもあって、飛ぶ場所は同じで、奥にあるロープのしなりを利用して、名前の通り弧を描いてスイングして落ちていきます。バンジージャンプと違うのは、足から落ちていくことです。

こちらの方が落下が安定しており、落下後も腰で固定されているので、景色を眺めやすくて良かったです。

アトラクションの金額、2012年1月現在

スライド 35ドル
バンジー 120ドル
スイング 120ドル
3つセットで155ドル

結構奮発してしまいました。

終わったらビデオ鑑賞

帰りのタクシーで気付いたこと

サルの顔っぽい

ビーフステーキ作ったけど、油と骨ばかりで食べれる部分がほとんどなかった・・

壁の上に塗り固められたガラス片が殺伐としている

壁を広告に使っているみたいです

アフリカのバッグパッカーのライフライン、SHOPRITE

PicknPayよりは安い印象

薬局で買い物

ついに買ったマラリアの予防薬

Docyeyclineは毎朝朝食前に1錠飲むタイプ。50錠で45ドルでした。マラリア危険区域を出た後も30日間は飲み続けなければならないのが少し面倒。他にMalaroneという薬もあり、こちらは危険区域を出た後、7日間飲むだけで良いらしいし副作用もないためお勧めと聞いていたけど、同じ日数相当で200ドル必要と聞いて断念。後は1週間ごとに飲むだけでいいLarilomというのもあるらしいけど、副作用がきついらしいのでレパートリーには入れてなかった。

ビクトリアの滝の観光は以上でおしまいです。

当初は滝だけ見学して、安かったら近くのサファリに行こうかと思っていましたが、橋まで来たら落ちてみたくなって、現金はなかったけどカードが使えると聞いて踏み切ってしまいました。わりとあっさり終わるアトラクションですが、満足感が大きかったです。またいずれ来ることがあったら、ラフティングとヘリコプターを楽しみたい。